家族日記 【妊活再開から2ヶ月】妊娠検査薬で陽性反応で妊娠が発覚しました! 前回の投稿から約10ヶ月が経ってしまいましたが、少し落ち着いてきたのでご報告させて頂きます。前回の投稿で8月から妊活を始めた私ですが、なんと10月に妊娠していることがわかりました。8月から10月までの間はウェディングフォトに向けての小物を作... 家族日記
家族日記 妊活スタート!基礎体温と排卵日予測で赤ちゃんを授かりたい! 私事ではありますが、8月から妊活を始ました😊実はまだ入籍はしていないのですが事情があり、少しでも早く子どもを授かりたいという気持ちがありました。しかし、彼氏が転職したばかりで彼氏の気持ち的に結婚も子作りも正社員になってからということだったの... 家族日記
家族日記 我が子を無呼吸症から救った1つのベビーアラーム神アイテム 待ちに待った退院日から一転。我が子が救急搬送されてしまった話しを書きたいと思います。入院中、面会もできず、知らない場所、知らない人たちの中、赤ちゃんと2人きり、でない母乳、嫌がる我が子と不安定になりパニックになっていた私。退院日はやっと旦那... 家族日記
家族日記 予定日当日に緊急帝王切開で出産しました ご報告!予定日当日、無事に第一子となる長女を緊急帝王切開で出産いたしました☺️その時の様子や気持ちなど入院中にメモをしていたので記録としてブログに書き込みたいと思います😌破水からの始まり〜緊急帝王切開に決まるまで私は妊娠中、ずっと自分は予定... 家族日記
家族日記 育児不安。どう乗り越えるか。 産後、慣れない場所・慣れない育児・ほぼ密閉された空間で赤ちゃんと二人きり。入院中、パニックになり過呼吸を起こしてしまった私。病院の看護師達に心配され退院後、私がちゃんと育児ができるようサポートするため旦那も交えて住んでいる地域の保健師さんた... 家族日記
家族日記 ペンタブ初心者が最初に知っておきたい 使い方と練習方法 こんにちは。最近、イラスト制作でペンタブを使い始めたばかりの方、またはマウス から ペンタブ 移行を考えている方向けに、基本的なペンタブ 使い方や上達のポイントをまとめてみました。はじめは「ペンタブ 慣れない…」と感じることもあるかもしれま... 家族日記
家族日記 イラスト初心者必見!ペンタブで夢を描く購入した商品の体験レビュー♪ 「こんなはずじゃなかったのに、思うように絵が描けない…」そう落ち込んでいた私が、ついにペンタブを購入することを決意。Amazonで注文すると、なんと予定より4日も早く届きました。使ってみると、意外なほどスムーズに線が引けて驚き。この記事では... 家族日記
家族日記 【沖縄の30代保育士】ブログ 個人で絵本と同棲生活を楽しく発信中 沖縄出身の30代保育士が、ブログ 個人で子どもたちに人気の絵本や手あそびのアイデア、行事に役立つ音楽編集テクニックを紹介。地元沖縄のカフェ情報や同棲生活のリアルなど、多彩なテーマをお届けします。こんにちは、読者のみなさん!このブログでは、沖... 家族日記